「聖京香」タグアーカイブ

誕生日1980年9月12日 / 2003年3月1日デビュー@新宿ニューアート / 川崎ロック座

2023年8頭@新宿ニューアート

  1. 聖京香
  2. 倖田李梨
  3. 前田のの
  4. 宇野莉緒
  5. ののか
  6. 真白希実

新宿ニューアートに、まる2年ぶりに行ってきたー! 僕がスト活を諸般の事情で休止している間に、真白さんが引退のご発表をされていて、これは、何としても見に行かねばと、スト活を無事再開できた今だから、しっかり行ってきたみたいな感じ。そしたら神香盤すぎてめちゃくちゃ嬉しかったぁ。。。3回目をまるっと見てきたよ。

聖京香ちゃんは2021年7頭の川崎ロック座ぶりなんだけど、その時の演目もお菊ちゃんで、今日もお菊ちゃんだったから、なんか前の時間軸の世界線的に延長上にいるような錯覚みたいな気持ちになって、なんだか泣きそうになっちゃった😢 デジを1枚お願いしたよ。

倖田李梨さんは2021年4中ぶり。前回は道劇に初乗りのタイミングで、楽しかったなぁ~っていう思い出を頭の片隅に思いながら今日の演目を観劇しました。オープンショーもいつものだから、スト活の沼へ帰ってきたぜ~って感じがして超良かった👍 デジを1枚お願いしたよ。

前田ののちゃんは2021年3結の浅草ロック座ぶり、あいさつしたのは2021年1中の新宿ニューアートぶり…! 演目「夏祭り」の、ののちゃんめちゃくちゃ可愛かった~~~ てかののちゃんお顔がどんどん小さくなってない? なくなっちゃいそう🤣 デジを1枚お願いしたよ。デジの時に、僕のこと思い出してくれたの超嬉しかった~😊😊

宇野莉緒ちゃんは2021年8結の浅草ロック座ぶり、あいさつしたのは2021年7頭の川崎ロック座ぶりで、その1か月前は道劇初乗りで7日間も通い詰めたな~ めちゃくちゃ楽しかったな~~ っていうのを思い出しつつ、今日見た「夏の夜」は浴衣が超かわいい莉緒ちゃんで後半しっとり系になる演目、しかも初出しだったみたいで、なんというか今日という日に新宿ニューアートに来たことに運命的なものを感じたり・・・ 本当に今日来てよかったーーー😭 デジを1枚お願いしたよ。僕のこと覚えててくれてめちゃくちゃ嬉しかった…!

そしてお目当ての真白さんは、限定の演目ですって言ってた浴衣のとってもきれいな演目で、今年で引退されてしまうことを思うとすごく寂しい気持ちになったけれども、その気持ちを吹き飛ばす美しさの演目で、終わった時の感想は素敵だなぁ最高だなぁという感じになるわけでして、本当に良かったです🤗 デジを1枚お願いしたよ。

受付で集合写真を1枚買ったよ。

2021年7頭@川崎ロック座

  1. 西園寺瞳
  2. 聖京香
  3. 宇野莉緒
  4. 橋下まこ
  5. みおり舞
  6. 原美織

1回目をまるっと見て、2回目の聖京香さんまで見てきたよ。

ひとみたんは1回目がセイレーンで2回目が麒麟が来る! 麒麟がくる、6結にSNAで見て感動したやつ……すぐまた見れて嬉しかったあ😊 セイレーンも久しぶりに見れて綺麗な演目だなあと改めて🤗 ポラを2枚お願いして、1枚にサインをもらったよ。

聖京香さんは1回目がお菊ちゃんで2回目が髑髏のやつ。お菊ちゃんは6結のSNAで見て世界観から内容まで全部いいなと思ったやつ🤗 髑髏のは見れなかったので今日見れて良かった~。なんか途中でお客さんの首を鎖で絞めるシーンあるんだけど、絞め終わった時に言う「ありがと!」が可愛くて面白かった😆 ポラを2枚お願いして、1枚にサインをもらったよ。

宇野莉緒ちゃんは涙の意味。6頭に道劇でたくさん莉緒ちゃんを見た週でも、あまり見れなかった演目なので、今日もじっくり堪能しました😊 アイドルっぽいのとはちょっと違うけど、振付のキレが良くて印象的で衣装もかわいいし、素敵な演目ですね~。2回目に新作のドレス演目「I」だったんだけど、用事があって帰らねばならず……うーん残念😓 ポラを1枚お願いしたよ。

原美織ちゃん2周年おめでとうございます😊 周年作の一寸法師、とても楽しい演目でわくわくしました!😆 ポラ館でお話するのは実に半年ぶり(前回1月3日なのでほんとにちょうど半年ぶりって感じ)なんだけど、美織ちゃんの可愛さに磨きがかかっていて、ポラの時に「フォトブック買ったよ~」って言うつもりがテンパって言えなかった🤣笑 ポラを1枚お願いしたよ。周年の記念品をもらったよ🤗

2021年6結@新宿ニューアート

  1. 三村妃
  2. 聖京香
  3. 西園寺瞳
  4. 雨宮衣織
  5. 桜庭うれあ
  6. 早乙女らぶ

3回目の聖京香さんから桜庭うれあちゃんまで見てきたよ。

聖京香さんの番町皿屋敷みたいな演目、菊ちゃんっていうみたいなんだけど、すごく面白かったし、なんか京香さんのメイクや髪型の雰囲気も変わってて可愛かった~。肝試しシーズンの夏に合わせた世界観なのかな?😊 デジを1枚お願いしたよ。

ひとみたんの明智光秀、三国無双的(いや光秀だったら戦国無双か)な史実では男性の人物の女性化キャラみたいな感じで、衣装も振付もかっこよくて、それでいて凄い可愛かった~🤗 そして演目のラスト、大河ドラマでは結局来なかった麒麟が……ここ新宿ニューアートで、、ついに来たんだ~~麒麟が来たーーー😆😆😆 ってなって、なんだかえらく感動してしまった。すんごい良かったです、ほんと。。デジを1枚お願いしたよ。

2021年5頭@新宿ニューアート

  1. 聖京香
  2. RISA
  3. 鈴香音色
  4. 浜野蘭
  5. 橋下まこ
  6. 星崎琴音

1回目をまるっと見てきたよ。

聖京香さんの総統閣下的な演目、見たことなかったので見れてよかった~。発砲するところの説明が面白かった🤣 デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

RISAさんのSayイエーイの演目は3周年作のほうなのか、ひかる姐さんの2周年作のほうなのか、どっちなのかわからないけど、とにかくSayイエーイだった😆 フリ真似したほうが良さそうな気がしたんだけど初見なのでちょっと難しく😅 ベットの後に1曲まるまるダンスするの、構成の具合がいいなあと思いました。

音色さんは禰豆子の姿で出てきて、まさに禰豆子の演目で、これはひかるんの演目ですって言ってたように聞こえたんだけど、RISAさんと同じくしてひかる姐さんからの借り物ということなのかしら? そして、ひかるん、あるいはひかる姐さんというのは、川菜ひかるさんのことなのかなあ。浅学にしてよくわからず😅😅 とりあえず、音色さんの禰豆子はかわいいというか色っぽかったです😊 デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

浜野蘭さんは、あ!これ見たことあるな~っていう演目だったんだけど、そうか、みにくいアヒルの子っていうんですね。今日ちょっと用事があって1回目で帰ってしまったんだけど、ストツー見たかったな。プロジェクター設置してあるのストツーなんですよね、きっと使うのが。うーん残念…😓 デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

(6/26追記) 5頭の広島遠征後、急に仕事が忙しくなるなどして、結局なんやかんやで次に新宿ニューアートへ来れたのが6/26で。。。1か月以上も余裕で越えており預けの写真は廃棄されておりました……😰 いずれもサインまでお願いしたというのに、つらいし、申し訳なさの極みです。。。またサイン頂ける機会に、よろしくお願いいたします😭

2021年3結@新宿ニューアート

  1. 聖京香
  2. 藤咲茉莉花
  3. 羽多野しずく
  4. 倖田李梨
  5. 小春
  6. みおり舞

明日明後日は行けないので今日が僕的楽日。3回目をまるっと見てきたよ。

聖京香さんの「夜桜」、やっぱりすごく良い。もっとたくさん観たいなあ🤗 演目の世界観はどれもかっこよくて奥深さがありつつも、写真コーナーでお話するとすんごい可愛いし面白くって、本当に素敵です😊。デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

藤咲茉莉花さんは「花咲く旅路」でした!(てことは昨日のがSAKURAだな!😆)はからずも今週の3個出しをコンプリートできてすごく嬉しい😊 SAKURAと花咲く旅路を観て思ったのは、藤咲さんはこういう和装のしっとり系が完全にハマる人なんだなというのと、そうなるとトマトは相当異色の演目なのでは?ということ……。昨日SAKURAを拝見するまで、今までずっとポラ館ではトマトしか観たことがなかったので、僕の中では完全にトマトのお姐さんになっていたんだけど😅、これは考えを改めるべきなんでしょうね😂 デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

羽多野しずくちゃんは「イージュー★ライダー」でした。しずくちゃんの公演で一番多く見てる演目なこともあり、ディティールまで楽しめて安心して観れるので嬉しいです🤗 デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

倖田李梨さんは「寝ても覚めても」。すごいしんみり系というか、倖田さんが実際に泣くというか嗚咽をしてまで演目をやりきるという、思わず息を飲んでしまう内容でした。倖田さん物凄い表現力と、オープンショーの驚異的な楽しさを両立している素晴らしい踊り子さんだと思います😊。今週たくさん観て、すっかりファンになりました。デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。しかもなんと4中に道劇初乗りみたいなので……絶対行かねば。

小春ちゃんはとっても可愛くて綺麗な「SAKURA」の演目。小春ちゃんは表情できる幅が本当に広くて、豊かで、素晴らしいですねー。SAKURAと、マンボウと、女子高生演目と、まったく違う役柄や役割を果たしちゃうという、表現力ほんとすごい。とにもかくにもSAKURA、大好きです😊。ありがとうございます。デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

みおり舞ちゃんの「火の鳥」、初めて観たんですが、完全にラスボスじゃないですか……すごかった。。。舞ちゃんご自身は、今日は浅草のFLASH千秋楽ということもあって、今日の特に3回目は閑散としてるだろうと危惧していたようなんですが・・・(そんなことはなくてそこそこ入ってました)というか、僕的には、いやこれもう完全に浅草じゃん、ひとり浅草7景色ですよ本当にもう。最高でした。DOのアヴェマリアに匹敵してました。完全に気持ち持ってかれました😆😆 デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。