月別アーカイブ: 2020年11月

2020年11結@渋谷道頓堀劇場

  1. 御幸奈々
  2. るあん
  3. くるる
  4. MINAMI
  5. 須王愛
  6. 金魚

新宿ニューアートを2回目の途中まで見たあと、食事を挟んで、道頓堀劇場の3回目の須王愛さんから4回目のMINAMIさんまで見てきたよ。初ハシゴだよ!🤗

るあんちゃんが今週から新作パラノイアをやってるってブログで読んでたので、パラノイアの回だったらいいな~と思ってきたけど偶数回にやっていたようで、4回目のるあんちゃん見れてバッチリだった。大正ロマンみたいな衣装が超可愛かった~😊 見れて大満足。デジカメ写真も2枚お願いしたよ。今度はサインもらって持ち帰れる時間にるあんちゃん見に来れたらいいな。素敵な公演をありがとう~るあんちゃん🤗

2020年11結@新宿ニューアート

  1. 澤木夢
  2. 西園寺瞳
  3. 羽多野しずく
  4. 坂上友香
  5. 白石さやか
  6. 真白希実

ひとみたんの12月のスケジュールが広島→東洋→小倉なので、年内に会えるのって11結で終わりか~としみじみした気持ちになったので、今日も新宿ニューアートへ行ってひとみたん納めをしてきたよ。

ひとみたんの籠の鳥(何度見ても素敵すぎる)と、クリスマス(サンタコスがかわいすぎる)を堪能して今年の見納めとしました。7/11に浅草ロック座で初めてストリップというものを体験したその日は、ひとみたんと初めて出会った日でもあるのです。僕は本当にひとみたんという天才に出会えたことに感謝しながらそれからの半年弱を過ごしている次第なのです。また来年もよろしくお願いいたします。🤗🤗 デジカメ2枚お願いして、1枚にサインをもらったよ。家宝、家宝!😊

あと、11/25の夜にニューアート来たとき、真白さんの2回目のオープンショーからだったんだけど、僕その日は演目のほう見てないのにも関わらず、僕の目をしっかり見て「ありがとう~」ってゆってくれたことに本当に恐縮してて。それと真白さんはとってもダンスが上手で(今日はしっかり見たよ。上手すぎて感動!)、そうしたオープンショーでの振る舞いの超丁寧なところとか、もう頭が下がりまくりングなのでして、今日はデジカメを1枚お願いしにいったのだけど、そしたら「今週何度か見に来てくださってるなーって思ってたんですよ。写真まで撮ってくれて本当にありがとう~(にこにこ)」という神対応で、、、だって真白さんと一度も会話したことないのにだよ? ええ、そりゃもうイチコロですよ……🤣🤣笑 12頭の川崎にも絶対行かなきゃ!10周年だもんね!!😉

2020年11結@新宿ニューアート

  1. 澤木夢
  2. 西園寺瞳
  3. 羽多野しずく
  4. 坂上友香
  5. 白石さやか
  6. 真白希実

仕事上がりに行ったので、2回目の真白希実さんのオープンショーからで、羽田野しずくさんまで見てきたよ。今日は空いていたのか、一番前の席が空いていたので座ってみたよ。盆脇のかぶり席も空いてたけど、正面側から見たいので一番前の席にしたよ。

澤木夢さんの演目見るの、11/22に2回見てるのでこれで3回目なんだけどずっと同じ演目なので写真コーナーで聞いてみたら「1個出しでやってるんだよー」って言ってた。「飽きちゃうよね」とも言われたけど、別に飽きないし、むしろ3回見てたらどんどん好きになってたっていうか。なので写真を1枚お願いしたんだ🤗 この演目は新作だと言ってたよ。タイトルは「え~っとサワリムかなあ~」みたいな感じに言ってて、特に決まってなさそうだったよ😅

ひとみたんは、ひとみたんが天才たる所以でもある演目ハロウィンだったよ。ほんと、ハロウィン大好き!😍😍 しかも今日は一番前の席だったので、いまだかつてない至近距離でハロウィンを堪能できて、超絶うれしかった~~。。。写真は2枚お願いして、2枚目は勇気を出して(?)脱ぎをお願いしてみたよ。でも僕の写真テクがへたすぎてどっちもイマイチだった🤣🤣 だけどもどっちも宝物です!🤗🤗 11/22に差し入れしたお花と一緒の写真がひとみたんブログに載っていたのを見て、そのお礼を言いたくて、いてもたってもいられなくなって今日仕事がんばって早く終わらせて来たっていう次第なんだけど、写真コーナーの時に「いつもは土日なのに、平日に来てくれて珍しいね~」って言ってくれて、うわーちゃんと把握してくれてるんだ~~ってもう嬉しいやら嬉しいやら嬉しいやら・・・😂😂😂笑 ありがとう、ひとみたん!

2020年11結@大和ミュージック劇場

(浜崎るりちゃんのTwitterより)
  1. 星愛美
  2. 浜崎るり
  3. 永瀬ゆら
  4. 黒瀬あんじゅ
  5. KAERA
  6. 伊東紅蘭

星愛美さんがパイプ椅子を使ってその上で倒立的なことしたりする踊りというかパフォーマンスというかをしてたんだけど、それがなんか凄かった。デビューから31周年を迎えてもなおあの技のキレは本当にすごくて、ストリップの幅広さを知らしめるとともに、本当に積み重ねと継続こそ力なりの芸事なんだなと改めて実感した。

浜崎るりちゃんの演目は本当に楽しくて(楽しさの何割かは大和ミュージック劇場のお客さんたちの雰囲気とかもとても影響していると思うけど)、笑えて笑えて、、、こんなに面白くていいのかしら?🤣という感じだった。

永瀬ゆらさん、当ブログの記録によると以前に広島第一劇場でも観劇していたようなんだけど、今日の演目ではっきりと永瀬ゆらさん素敵だなって認識できた! きらきら爆弾みたいなのを発射したり(謎)袖から布が飛び出したりとか、手品っぽさもあったんだけど、流れるような動きで当たり前のようにポールを使ってステージの外を歩くみたいな一連の内容にはびっくりで、まさに圧倒されちゃったな~🤗 とても良かったのでデジカメ写真を1枚お願いしたよ。その時に僕の髪の毛の色をいい色だねって褒めてくれて嬉しかった~。

合ポラも1枚お願いして、並びはお任せでって言ったら、るりちゃんがテキパキ仕切ってくれて、るりちゃん真ん中で囲む感じのとってもイイ写真になったよ😊😊

2020年11結@新宿ニューアート

  1. 澤木夢
  2. 西園寺瞳
  3. 羽多野しずく
  4. 坂上友香
  5. 白石さやか
  6. 真白希実

2回目のひとみたんまで見てきたよ。今日はお花の差し入れデビューをしたんだけど、もちろん差し入れ先はひとみたんで、昨日ひとみたんの誕生日だったので、おめでとうをありがとうって言ってもらえたよ。22歳おめでとう🤗🤗 ちなみにお花は、もちろん(?)kusakanmuriのおまかせブーケだよ😉

ひとみたん、1回目は「籠の鳥」で、2回目はクリスマスの演目だったよ。籠の鳥、今日曲を注意深く聞いてやっと全体の流れを把握できて嬉しかった。籠の鳥ほんとうに素敵だよね~😍 2回目のクリスマスの演目は現在休業中の踊り子ちゃんの演目なんだそうです(どなたかしら?)。ひとみたんのサンタさん(めちゃくちゃかわいい)からキャミソールにもこもこしたパーカーみたいなのの衣装(めちゃくちゃかわいい)になって最初から最後までめちゃくちゃかわいくて死ぬかと思った…🤣🤣 ちなみにめちゃくちゃかわいいでいうなら、1回目のフィナーレの時に着てたピンクのカフェ店員みたいな恰好もめちゃくちゃかわいかった(色紙買った😆 でもポーズがかわいいので座ってるやつにしちゃった。立ってるやつじゃないと恰好の全貌が見えないのに……😅笑)。デジカメ写真は計2枚お願いしたよ。横浜や川崎のポラと違ってデジカメ写真はやっぱり解像度が違う……宝物すぎる! ありがとう新宿ニューアート!😂笑