「みおり舞」タグアーカイブ

誕生日1990年10月10日 / 2016年3月デビュー / ロック座所属

2021年8結@浅草ロック座

祭音 ZAION 3rd

  1. 早乙女らぶ
  2. みおり舞
  3. 大見はるか
  4. 中条彩乃
  5. 川上奈々美
  6. 宇野莉緒
  7. 友坂麗
  8. 川上奈々美

1回目をまるっと見てきたよ。

祭音はやっぱり6景がずば抜けて最高なんだけど、3rdは6景で酒呑童子やるのが莉緒ちゃんで、莉緒ちゃん本当に良い表現してたなぁと。そして莉緒ちゃんは1景でも4景でも脇を固める立ち回りだし、もう大活躍!って感じで、莉緒ちゃん推しとしては幸福の極みでした😊 それにしても6景のはじまりの、破れ傘に文字をプロジェクションマッピングするの、マジで絵として最強にカッコイイよなぁ……ほんと勉強になる……。

友坂さんに関しては、特に、フィナーレでにこにこで踊ってるのがすごい可愛かったです🤗

宇野莉緒ちゃんのステージ写真を5枚買ったよ。

2021年7結@浅草ロック座

祭音 ZAION 2nd season

  1. 原美織
  2. みおり舞
  3. 浜野蘭
  4. あらきまい
  5. 南まゆ
  6. 熊野あゆ
  7. 沙羅
  8. 南まゆ

1回目をまるっと見てきたよ。

1景の原美織ちゃんが本当良かった。可愛かった。ブラの背中のひもが解けなくて、盆がまるまる一周しちゃってもほどけなくて、首のほうから解いて対処してたんだけど、ずっと、がんばれ~~~って思いながら見てた。ナイスリカバリーで嬉しくなったよ!🤗 美織ちゃん、最後までたっぷりの笑顔で最高だったよ😊

そして6景、熊野あゆちゃんの表現力はやっぱり圧巻だったね。ラストの叫びなんかもう次の領域へ昇華しちゃってる感じで。。😅 うーん、ほんとすごい。僕的浅草ロック座史の心に残る名演目です。

あと8景の南まゆちゃんが、特に黒い衣装の時、めちゃくちゃ可愛かった……!😍

2021年7頭@川崎ロック座

  1. 西園寺瞳
  2. 聖京香
  3. 宇野莉緒
  4. 橋下まこ
  5. みおり舞
  6. 原美織

1回目をまるっと見て、2回目の聖京香さんまで見てきたよ。

ひとみたんは1回目がセイレーンで2回目が麒麟が来る! 麒麟がくる、6結にSNAで見て感動したやつ……すぐまた見れて嬉しかったあ😊 セイレーンも久しぶりに見れて綺麗な演目だなあと改めて🤗 ポラを2枚お願いして、1枚にサインをもらったよ。

聖京香さんは1回目がお菊ちゃんで2回目が髑髏のやつ。お菊ちゃんは6結のSNAで見て世界観から内容まで全部いいなと思ったやつ🤗 髑髏のは見れなかったので今日見れて良かった~。なんか途中でお客さんの首を鎖で絞めるシーンあるんだけど、絞め終わった時に言う「ありがと!」が可愛くて面白かった😆 ポラを2枚お願いして、1枚にサインをもらったよ。

宇野莉緒ちゃんは涙の意味。6頭に道劇でたくさん莉緒ちゃんを見た週でも、あまり見れなかった演目なので、今日もじっくり堪能しました😊 アイドルっぽいのとはちょっと違うけど、振付のキレが良くて印象的で衣装もかわいいし、素敵な演目ですね~。2回目に新作のドレス演目「I」だったんだけど、用事があって帰らねばならず……うーん残念😓 ポラを1枚お願いしたよ。

原美織ちゃん2周年おめでとうございます😊 周年作の一寸法師、とても楽しい演目でわくわくしました!😆 ポラ館でお話するのは実に半年ぶり(前回1月3日なのでほんとにちょうど半年ぶりって感じ)なんだけど、美織ちゃんの可愛さに磨きがかかっていて、ポラの時に「フォトブック買ったよ~」って言うつもりがテンパって言えなかった🤣笑 ポラを1枚お願いしたよ。周年の記念品をもらったよ🤗

2021年3結@新宿ニューアート

  1. 聖京香
  2. 藤咲茉莉花
  3. 羽多野しずく
  4. 倖田李梨
  5. 小春
  6. みおり舞

明日明後日は行けないので今日が僕的楽日。3回目をまるっと見てきたよ。

聖京香さんの「夜桜」、やっぱりすごく良い。もっとたくさん観たいなあ🤗 演目の世界観はどれもかっこよくて奥深さがありつつも、写真コーナーでお話するとすんごい可愛いし面白くって、本当に素敵です😊。デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

藤咲茉莉花さんは「花咲く旅路」でした!(てことは昨日のがSAKURAだな!😆)はからずも今週の3個出しをコンプリートできてすごく嬉しい😊 SAKURAと花咲く旅路を観て思ったのは、藤咲さんはこういう和装のしっとり系が完全にハマる人なんだなというのと、そうなるとトマトは相当異色の演目なのでは?ということ……。昨日SAKURAを拝見するまで、今までずっとポラ館ではトマトしか観たことがなかったので、僕の中では完全にトマトのお姐さんになっていたんだけど😅、これは考えを改めるべきなんでしょうね😂 デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

羽多野しずくちゃんは「イージュー★ライダー」でした。しずくちゃんの公演で一番多く見てる演目なこともあり、ディティールまで楽しめて安心して観れるので嬉しいです🤗 デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

倖田李梨さんは「寝ても覚めても」。すごいしんみり系というか、倖田さんが実際に泣くというか嗚咽をしてまで演目をやりきるという、思わず息を飲んでしまう内容でした。倖田さん物凄い表現力と、オープンショーの驚異的な楽しさを両立している素晴らしい踊り子さんだと思います😊。今週たくさん観て、すっかりファンになりました。デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。しかもなんと4中に道劇初乗りみたいなので……絶対行かねば。

小春ちゃんはとっても可愛くて綺麗な「SAKURA」の演目。小春ちゃんは表情できる幅が本当に広くて、豊かで、素晴らしいですねー。SAKURAと、マンボウと、女子高生演目と、まったく違う役柄や役割を果たしちゃうという、表現力ほんとすごい。とにもかくにもSAKURA、大好きです😊。ありがとうございます。デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

みおり舞ちゃんの「火の鳥」、初めて観たんですが、完全にラスボスじゃないですか……すごかった。。。舞ちゃんご自身は、今日は浅草のFLASH千秋楽ということもあって、今日の特に3回目は閑散としてるだろうと危惧していたようなんですが・・・(そんなことはなくてそこそこ入ってました)というか、僕的には、いやこれもう完全に浅草じゃん、ひとり浅草7景色ですよ本当にもう。最高でした。DOのアヴェマリアに匹敵してました。完全に気持ち持ってかれました😆😆 デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

2021年3結@新宿ニューアート

  1. 聖京香
  2. 藤咲茉莉花
  3. 羽多野しずく
  4. 倖田李梨
  5. 小春
  6. みおり舞

1回目と2回目をまるっと見てきたよ。

聖京香さんの1回目は中日変えして夜桜でした。すごい綺麗で、桜吹雪を飛ばすのも良かった~。2回目は周年作でした(生け花する的なやつ。26日まで3回目でやってたスーツ→白いドレスの展開になる演目はミロンガだそうです。写真のサインで教えてもらいました🤗)。デジを1枚お願いしてサインをもらったよ。

藤咲茉莉花さんは1回目トマト、2回目はたぶんSAKURA(いや花咲く旅路かもしれない…どっちだろう?😅) デジを1枚お願いしてサインをもらったよ。今日僕、ねこのパーカーを着てったんだけど、見るなり「ねこ派なの?」からの「ねこみたいな女が好きなの?」って訊かれたのホント草😂

羽多野しずくちゃんは1回目がOLがパソコンたたいてるやつで、2回目がイージュー★ライダーでした。パソコンたたいてるやつの演目名なんていうのかな。デジを1枚お願いしてサインをもらったよ。僕のねこのパーカーを見るや否や「わたしは犬派」って言われてワロタ🤣

倖田李梨さんは「愛Land」と「めぐり愛」かな。ニューアートの照明を踏まえた衣装って感じで、色のヌケ感とかすごくいいんだよねえ。デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(26日のリベンジ🤗)。

小春ちゃんは「H♡School」と「マンボウ」で、マンボウのほうは全踊り子さんがお勉強してて立ち見たくさん状態になってて大盛況!😊 さすがだね~。ほんと楽しくて、観れば観るほどに愛おしい最高の演目ですね😆 デジを2枚お願いして1枚にサインをもらったよ。

みおり舞ちゃんの1回目は「P!nk」で2回目は「Spinning」、あのジャケットのかっこいいステップの演目はSpinningというのかー。みおり舞ちゃんの演目、どれも凝ってるというか隙が無い感じなんだけど、Spinning好きだな~🤗

ちなみに本日、昨年7/11に初めてストリップを体験してから、のべ通算75日目のスト観劇でした😉