月別アーカイブ: 2021年7月

2021年7結@浅草ロック座

祭音 ZAION 2nd season

  1. 原美織
  2. みおり舞
  3. 浜野蘭
  4. あらきまい
  5. 南まゆ
  6. 熊野あゆ
  7. 沙羅
  8. 南まゆ

1回目をまるっと見てきたよ。

1景の原美織ちゃんが本当良かった。可愛かった。ブラの背中のひもが解けなくて、盆がまるまる一周しちゃってもほどけなくて、首のほうから解いて対処してたんだけど、ずっと、がんばれ~~~って思いながら見てた。ナイスリカバリーで嬉しくなったよ!🤗 美織ちゃん、最後までたっぷりの笑顔で最高だったよ😊

そして6景、熊野あゆちゃんの表現力はやっぱり圧巻だったね。ラストの叫びなんかもう次の領域へ昇華しちゃってる感じで。。😅 うーん、ほんとすごい。僕的浅草ロック座史の心に残る名演目です。

あと8景の南まゆちゃんが、特に黒い衣装の時、めちゃくちゃ可愛かった……!😍

2021年7中@新宿ニューアート

  1. 瀬能優
  2. 椿りんね
  3. 香山蘭
  4. 虹歩
  5. ののか
  6. 真白希実

1回目をまるっと見てきたよ。

りんねちゃん、3頭の道劇ぶりで久々だった~。はからずも本日が誕生日の当日だったので、直接おめでとうを言えたので良かった🤗 今日見た盆に星を巻く演目は何だろう?星だから銀河鉄道の夜かしら…?(確証まったく無し😅) デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

香山蘭ちゃんの反戦歌⓪、初めて見たけどものすごく前衛アート感もあるし、訴えが明瞭ですごく心にくるものがあったよ。3回で⓪①②がまるっとなんだね。ちょっと7中の残りでもう行けるタイミングが無さそうで残念……😣 デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

真白さんの演目は、振り真似パートを覚えておけば一緒に楽しめちゃうVeryBerryMini……だったけど、まあ、覚える余裕ないまま今日に至ってしまったので真似っこはやってません😅 わりと普段とは違った傾向を感じる緩やかめの演目で可愛いダンスだったし、メイクもあっさりめで可愛かった~😊 デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

2021年7中@川崎ロック座

  1. 椎菜アリス
  2. ALLIY
  3. 秋月穂乃果(2,4回目はチームショーWAサーカス)
  4. 若林美保(2,4回目はチームショーWAサーカス)
  5. 翼裕香
  6. 星崎琴音

1回目の順番が変わっていて、ALLIYちゃんが4番になって、秋月穂乃果さんと若林美保が1番ずつ繰り上がっていたよ。2番目のポラタイムから入ったので、香盤的には、1回目を若林美保さん→ALLIYちゃん→翼裕香ちゃん→星崎琴音ちゃんって見て、2回目のWAサーカスまで見てきたよ。

若林美保さんの公演を見るのは2回目で、前回は去年10中の川崎ロック座で、その時もチームショーLi2MiHOLiCを見るチャンスではあったんだけど1回目で帰る都合だったので見れなかったんだよね。それで今日は絶対見るぞと意気込んできたんだけど、まずは1回目のわかみほさんソロ演目。これが、とても良かった。語彙力なくてうまく表現できないんだけど、影を消すような青と赤の照明のもとで展開される妖しげなダンスという感じで。なんていう演目名なんだろう。名前がわかると、記憶に定着させやすいので知りたいんだけど、わかみほさんのTwitterをざっくり遡ってもよくわからなかった😂 ポラを1枚お願いしてサインをもらったよ。

ALLIYちゃん1回目は未完成、2回目は初めて見たな新作かな?花柄のビキニっぽい可愛い衣装で元気な演目だったー😆 ALLIYちゃんに浅草見たよ~って伝えられたし、浅草では1景の笑顔がとにかく素敵だったよというと、笑い皺できるくらい笑顔でしたとおっしゃってました🤣 ポラを2枚お願いして、1枚にサインをもらったよ。

裕香ちゃん、今週は12周年週なのでおめでとうございますなのでした😊 1回目の演目は周年作だったよ。すごい可愛い衣装と振付で、リズムも良くて。裕香ちゃんは和装の演目も素敵だけど、ちょっとアイドルっぽい感じの可愛い演目はさらに素敵だなあと思うのです😊 ポラを1枚お願いしたよ。周年グッズやポストカードをありがとうございます🤗

星崎琴音ちゃんも可愛い演目だったよ🤗 そして何よりも、ゆきなちゃんが盗撮した琴音ちゃんのもぐもぐ二度見動画があまりにも良すぎて本当に無限ループ状態で何度も何度も見ているのでありがとうございますと言いたくて🤣琴音ちゃんに初めてポラを1枚お願いしに行ったよ。動画最高すぎますねとお伝えできたので満足しました😆笑

椎菜アリスちゃんはMARIAでした!僕的にアリスちゃんを見る時のMARIA率がすごい高いんだけどMARIAすごい可愛いからむしろ嬉しい🤗 見るほどに一層好きになる演目です。ポラを1枚お願いしたよ。

そしてWAサーカス、わかみほさんと秋月さんのチームショーであり、そして今年で引退を宣言した秋月さんの最後のチームショーとのことで……絶対見なくちゃということでやってきたんですけど、正直、最後だからとか関係なく、とにかく凄かった。素晴らしかった。感極まって本当に涙出ました……😭 ポールとリングとシルク、そのすべてを二人同時に一緒に使って踊ったりとか技術的にも凄すぎるし、お二人のシルエットと動きが美しいあまりに、言葉を失うとはこのことか~と。。。マジで口ぽかんと開けて見入ってしまいました。あと秋月さんとわかみほさんとで背丈が結構違うがゆえに、遠近感が醸成されて、すごい奥行のある風景みたいになってたのもよかったです😆 ありがとうございました!! チームのポラを1枚お願いしたよ。

(追記)夜に秋月さんのPocochaを聞いてたら、WAサーカスこれが最後じゃないかもという嬉しい発言がチラッと聞こえたのと、WAサーカスの読み方は「ダブリュエーサーカスであってワサーカスではない」と強くおっしゃってた!ワサーカスって読んでたわ~危ない😅笑

2021年7中@浅草ロック座

祭音 ZAION 1st season

  1. 木葉ちひろ
  2. 藤川菜緒
  3. 鈴木千里
  4. あらきまい
  5. 松本菜奈実
  6. 熊野あゆ
  7. 沙羅
  8. 松本菜奈実

1回目をまるっと見てきたよ。特に良かったのは3景と6景!

3景「pure love」、これはすごい。スパンキングする大佐的な千里さん、そして尻を叩かれる沙羅さんはまさにハマり役……。ミラーボールから円形放射状にほとばしる照明を背中に背負って尻を叩く有り様は何とも表現しがたいものの、見る者すべてを圧倒し黙らせる力しかないというか……。いやー、これ何だろう。ほんと凄いな。千里さんカッコよすぎからの後半美しすぎで、マジで震えました!😆

6景「酒吞童子」、酒吞童子の熊野あゆちゃんと、それを討ち取らんとする志士たち6人の全踊り子たちの構図。この登場人物すべてと、セットの破れ傘、そして立ち込めるスモークに、お経か呪文かわからないけど文字をプロジェクションマッピングするのが、すごく良かった。めちゃくちゃ刺激的な絵だった~~~。。。熊野あゆちゃんの表現力がすごく高くて世界観がすごく厚みを持ったのと、あと志士たちみんなイイんだけど殺陣のこなれっぷりは千里さんと沙羅さんだったかなあ。特に千里さんは超カッコよかった。この景で受けた刺激は、ここ最近で最も強力なインプットだった!😊😊

鈴木千里さんのステージ写真を3枚買ったよ。

ちなみに今日で、僕のスト客歴が1周年。🤗

2021年7頭@渋谷道頓堀劇場

  1. 美月春
  2. 愛奈
  3. 浅葱アゲハ
  4. 黒井ひとみ
  5. 六花ましろ

美月春さんが体調不良のため、順番とかに変更があったようで、3回目の4番目になってた美月春さんの途中から入って、5番目の六花ましろさんを見て、4回目の1番目愛奈ちゃん2番目アゲハさんのダブルまでを見てきたよ。

愛奈ちゃんのShadowとアゲハさんのOne Last Kissを見て、デジをそれぞれ1枚ずつお願いしたよ。愛奈ちゃんの6日と8日の分は受付に出しておくねとのことで、受付で回収しま~す🤗

明日は行けなさそうなので今日が僕的楽日となりました。今週はのべ5日間、愛奈ちゃんとアゲハさんのダンスを見て1日を終えるという日々を過ごせて非常に嬉しかったです😊

(7/20追記)愛奈ちゃんの6日と8日の分、無事に回収しました!😊