theatergoing14 のすべての投稿

2023年7頭@渋谷道頓堀劇場

  1. eye
  2. 蒼稀子
  3. 浅葱アゲハ
  4. 赤西涼

2回目のアゲハさんから入って、4回目のアゲハさんまで見てきたよ。

今日は美容院後に劇場へ行ったのだけど、eyeさんにもアゲハさんも涼ちゃんにも髪に言及されて褒められたので嬉しかった😊 蒼稀子さんが足を負傷されてて、びっこで演目やってて、見ててちょっと胸が痛くなったけれども、はからずも3回目も4回目もどっちもifが見れたのでその点は僕的にはラッキーでした!お大事になさってくださいね😢

アゲハさんにデジを3枚お願いして2枚にサインをもらったよ(1枚預け)。涼ちゃんにポラを2枚お願いして1枚にサインをもらったよ。eyeさんにデジを2枚お願いして1枚にサインをもらったよ。蒼稀子さんにデジを2枚お願いして1枚にサインをもらったよ。

2023年7頭@渋谷道頓堀劇場

  1. eye
  2. 蒼稀子
  3. 浅葱アゲハ
  4. 赤西涼

2回目のアゲハさんから、3回目のアゲハさんまで見てきたよ。

アゲハさん、2回目は怪物で3回目は人魚。人魚、まじまじと見たら前半に着てる衣装の着物、振袖に鱗が貼り付けてあって、きらきらしてすごい可愛いなと思ったー。デジを2枚お願いして、1枚にサインをもらったよ(1枚預け)。

赤西涼ちゃんは偶数回にやってるほうの演目を見れたよ(Everybody dance now的なほう)。ポラを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

eyeさんはまた別の椅子の演目だったよ。はじまりの時に盆の真ん中でレースにまるっと包まれてる状態で始まるのが印象的だったよ。写真の時、今日も頭のにおいをほめてくれて、暑いのに大したもんだみたいなこと言われた🤣笑。デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

蒼稀子さんは小さな花束を胸にかかえてのダンスの演目で、なんというか、こういうふつうの(?)もやるんだなって思った。こういうのも良いなぁと。写真の時に、コンテンポラリーダンスの演目の名前を聞いて「if」だって教えてもらったよ。デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

それにしても七夕セットがめっちゃお得だった~(入場券+ポラ券で7,000円!)

2023年7頭@渋谷道頓堀劇場

  1. eye
  2. 蒼稀子
  3. 浅葱アゲハ
  4. 赤西涼

3回目の赤西涼ちゃんから、4回目のアゲハさんまで見てきたよ。

今日はかなり空いてたので上手側のかぶりに座れたよ。

赤西涼ちゃんの狐演目、かぶりで座ってるとめっちゃ目が合う😊 とっても良かった。ポラを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

アゲハさんの怪物のリングを一番近い所で見れて最高だった! デジを2枚お願いして、2枚ともサインをもらったよ(1枚預け)。

蒼稀子さんのコンテンポラリーダンスの演目も一番前でじっくり見れて眼福~。デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。

eyeさんの公演見るの実に2年ぶりで、見れて良かったなぁ。選曲がめっちゃいいのとベットがエッチだった。。ストの観劇でエッチさ感じることほぼ無いんだけど、珍しく思った😂 デジを1枚お願いしてサインをもらったよ(預け)。2年ぶりに見ました、2年前に見た時はタンバリンの演目でしたってお伝えしたら、2年も経つのか~って感慨深そうでした😅 あと僕の頭のにおいがめっちゃいい匂いってほめてくれた笑 eyeさんすごい気さくで面白いなぁって思ったよ。

アゲハさんのステージ写真を5枚、赤西涼ちゃんのステージ写真を1枚買ったよ。

2023年7頭@渋谷道頓堀劇場

  1. ささきさち
  2. 蒼稀子
  3. 浅葱アゲハ
  4. 赤西涼

3回目の玉さんの途中から入って、4回目のアゲハさんまで見てきたよ。

アゲハさん、3回目は「人魚」、4回目は「怪物」。どっちも初めて見たけど、人魚は青の世界が素敵で、後半に布に完全にまかれてというか蛹みたいになって出てきて、ほんと表現力素晴らしいなと感銘を受けました。4回目の怪物はぜひとも見たいと思っていた演目で、実際とっても良かった。帰ったらすぐ怪物見なきゃって気持ちにもなった😆 あとポラの時に「最初と最後スラムダンク!関係ないけど!」って言ってたの聞こえてめっちゃ可愛いし超面白いしホント最高すぎる。デジを2枚お願いして、2枚ともサインをもらったよ(1枚預け)。

赤西涼ちゃん、こないだ5結に超久しぶりに行った浅草で乗ってたのを見たぶりで、しかも道劇で会えるなんてちょっと嬉しみもひとしおだったな。白い狐の演目すごい可愛かった。今週何度か来るつもりなので、また見れたら嬉しいな。

香盤表だとeyeさんだったのに、ささきさちさんが出てきてびっくりしたけど、3日と10日はeyeさん休演の日だったのね。でもピンポイントなタイミングに来れて良かった。

蒼稀子さんを初めて見たけれど、アートフェスで美大出身者がやるインスタレーションのような…いやむしろコンテンポラリーダンスか……? なんかすごいものを見てしまった気分。名づけようのない踊り感というか。なんていう演目なんだろう。興味。

今日は外国人のお客さんが多めで(といっても道劇自体も2か月ぶりだから、最近はそもそも多いのかもしれないけど)、玉さんのデジコーナーで盛り上がってた。玉さんの4回目の琉球っぽい演目、心地よかったな。

2023年5結@浅草ロック座

ADVENTURES 3rd season

  1. 永澤ゆきの
  2. 沙羅
  3. 西園寺瞳
  4. 赤西涼
  5. 武藤つぐみ
  6. 鈴木千里
  7. 安藤もあ

1回目をまるっと見てきたよ。

1景、こんなかわいい冒険者集団とかある?って感じでめっちゃわくわくした。2景、沙羅さんだなぁという感じ演出で安定の美しさ。3景、ひとみたんの衣装がめっちゃかわいかったし男役のむっちゃんも良かった。4景、牢屋の表現がすごい良かった。5景、むっちゃん最初金田なのに後半鉄雄になるのめっちゃ笑った。バックダンサーのひとみたんとか千里さんとか、甲斐なのか山形なのか…何役なのか分からんけど😆可愛かった! そして最後のロープだけど、ブーツとの相性がめっちゃ悪そうでハラハラした😅 6景、千里さんのシュッとしてる姿を久々に見れて感極まった。7景、ドラクエの勇者たちって感じのやつだけどひとみたんだけスライムなの最高すぎた。なんか衣装も振り付けもホイミスライムっぽい動きしてて可愛すぎるでしょう。安藤もあちゃん、ベットがまだぎこちなかったけどこれからだねって思った。フィナーレはひとみたんがちょっと振り付け自信なさそうなところがあって可愛かった。がんばれ~って思ってみてたよ。5結6頭のうちにもう1回は観劇しにこないとな~~~

諸般の事情で行けなくなってたので1年半くらいぶりの浅草ロック座だった。6景の途中で感極まった時に思わず泣いてしまった。やっぱり浅草ロック座は最高だな……。これからはちゃんと欠かさず通うぞと心に誓うのでありました。