「中条彩乃」タグアーカイブ

誕生日7月5日 / 2017年10月21日デビュー@新宿ニューアート / ロック座所属

2021年1結@川崎ロック座

  1. 西園寺瞳
  2. 倖田李梨
  3. 早瀬ありす
  4. 熊野あゆ
  5. 中条彩乃
  6. 赤西涼

1回目をまるっとみて、2回目の倖田李梨さんまで見てきたよ。

ひとみたんは1回目が雪だるまのやつで、2回目がハイカラさんが通るみたいなやつで、どっちも初めて見る演目で大興奮!😂😂 しかもどっちも超絶カワイイの!! びっくりした~かわいすぎて。。雪だるまのやつは、はじまって間もなく、雪だるまのリボンか何かがボトッて落ちちゃって、ダンス中のひとみたんがそっちを振り向いてちょっとの間固まってたのがすごい可愛かったし面白かった。アクシデント含めて、本当に最高。ほんとひとみたん大好きすぎるな~て思ったよ🤗🤗 ハイカラさんのほうは最初のバンカラ姿から超似合ってて、ハイカラさんの恰好になってからも勿論かわいいし、ストーリー性も分かりやすく伝わってきて、とっても良かった!😊 ちなみにひとみたんが小道具で携えてた本は「教科書には載っていない! 戦国時代の大誤解(Amazonアソシエイトリンク)」、速攻で注文しました🤣🤣 今後の劇場の待ち時間のお供は、もうこれに決まりだね!😉 4枚ポラをお願いして、1枚にサインをもらったよ。

早瀬ありすちゃんの着物の演目も綺麗だったな~。照明の光が着物を貫通していって、残った光をまといつつシルエットで魅せる感じが、ありすちゃんのかわいさとの組み合わせとも相まってとても綺麗だった! ありすちゃんこういう綺麗な感じもしっかり構成できるの、ほんとすごいなあって思う。12月はマスターアイドルっていう劇にも出ていたしね。とっても多彩で素敵な踊り子さんです。1枚ポラをお願いしたよ。ポラの時に、「久しぶりだね~!どこに住んでるの?」って言われたのワロタ🤣🤣 久しぶりって覚えてくれてたの嬉しいけど、住んでる場所聞くのはちょっと面白い。東京ですよ~って答えたけど。「私も東京だけど1時間くらいかかった~。遠いよ~」ってゆってた🤣 それそんなに遠いかな??笑 ちなみに僕は40分くらい! また見に行きたいな~🤗

2021年1頭@横浜ロック座

  1. 広瀬あいみ
  2. ALLIY
  3. 有沢りさ
  4. 中条彩乃
  5. 真白希実

ALLIYちゃんと真白さん目当てで横浜ロック座へ行ってきたよ🤗 1回目をフィナーレまでまるっと見て、2回目の真白さんの写真コーナーまで見てきたよ。

ALLIYちゃんの演目、ありんこアリーのブログによると1回目は7周年作の「Say you love me」、2回目は最新作の「未完成」とのことだけど、新作の未完成って、未完成という演目名という解釈でいいんだよね?😅 7周年作は12結の川崎ロック座でも見たやつで、とってもカッコよかったんだよね。二度目なのでじっくり見れて嬉しかったよ🤗 ALLIYちゃんの演目ってカッコいい系っていう印象なんだけど(そもそも僕の最初の印象が浅草ロック座SOB 2ndのストリート系の演目なので、そのせいもある?)、この最新作はカッコいい系じゃなくて、穏やか?優雅系?で、ちょっと違う系だって思ったけど、これもALLIYちゃんの魅力をすごく感じたので新鮮で良かったな~😊 2枚ポラをお願いして1枚にサインをもらったよ。

真白さんは1回目がバトンのやつ、マーチングだっけ、ブラスバンドだっけ。なんかそういう系の帽子と衣装で、でももっとかわいい感じで。昨日Pocochaで真白さん「中学校からバトンをかなり必死でやっていた」みたいなこと言ってたんだけど、ほんと、上手だったよ😊 そもそもダンスも上手だし細やかな動きも丁寧で、まばたきするのももったいないくらいだよね。真白さんのダンスは本当に目が離せない!🤗(演目名は真白さんのTwitterによるとPLAYとのこと) 2回目は「雪の華」、くすんだ金髪みたいな髪色のウィッグがめちゃくちゃかわいかった。写真コーナーの時に僕の髪色と似てますね~って言ったら「アッシュかな?素敵な色だね!」って答えてくれて嬉しかったよ😊 2枚ポラをお願いして1枚にサインをもらったよ。

それと1回目のフィナーレの後、合ポラを1枚、前列ALLIYちゃん真白さんでお願いしたよ🤗

2020年9中@浅草ロック座

PEACE LOVE ROCK Vol.3 (PLR) 楽日

  1. 原 美織
  2. 中条彩乃
  3. 鈴木ミント
  4. 沙羅
  5. 川上奈々美
  6. 倖田李梨
  7. みおり舞
  8. 川上奈々美

楽日に観劇するのは初めてだけど、62日に及んだPLRシリーズの最後の楽日でもあって、かなり混んでた。

やっぱりPLRは最高だな~って思った😆 人生初ストリップがPLRの寸前から始まったので、Vol.1もVol.2もVol.3も全部見れて本当に良かった。

改めて思った。いいものだよね、ストリップは。