「武藤つぐみ」タグアーカイブ

誕生日1994年8月4日 / 2014年5月1日デビュー@浅草ロック座 / ロック座所属

2021年3頭@川崎ロック座

  1. 須王愛
  2. 友坂麗
  3. 武藤つぐみ
  4. 小春
  5. 雨宮衣織
  6. 南まゆ

1回目をまるっと見て、2回目の小春ちゃんまで見てきたよ。

行きに上野の「みはし」へ行って、友坂さんの差し入れ用に苺あんみつ、小春ちゃんの差し入れ用に白玉あんみつを買って、劇場到達前にスタバ川崎ラ チッタデッラ店へ寄って武藤つぐみちゃんの差し入れ用にコーヒーフラペチーノアーモンドミルクチョコレートチップFRSC増量のVENTIを買っていったよ。ちなみにスタバのやつ、覚える覚えない以前に意味がわかってない😅(むっちゃんのインスタをスクショしたやつを店員に見せてそのままに作ってもらった)

友坂さんは1回目が新作ブラックキャット、2回目が紅月だったよ。ブラックキャット、黒猫の衣装で可愛かった~😊 キワに座ってる客にちょいちょいネコぱんちするの面白かった🤣 紅月はほんと何度見てもテンションあがるし最高だな~。ポラを2枚お願いして1枚にサインをもらったよ。ちなみに友坂さんがあんみつ好きかどうか実はわからないまま差し入れていたので懸念だったのだけど、鯖と牡蠣以外はなんでも食べるしあんみつも大好きですとのこと。良かった~。。

武藤つぐみちゃんは1回目も2回目も学ランのやつだったけど、どっちも面白かった。というかいつも毎回、面白さが上書きされていって、最高が毎回更新されていく感じなんだよな~、むっちゃんの公演は。ほんと最高😆 ポラを2枚お願いして1枚にサインをもらったよ。

小春ちゃんは1回目がSAKURA、2回目はマンボーだったよ。SAKURAもマンボーもタンバ禁止演目なのがまず最高だし🤗、どっちも本当かわいかった~😊 特にマンボーは内容が本当に盛りだくさんで見る側はすごい楽しい演目!🤗🤗 だけどやってる小春ちゃんは絶対に超大変だよね。途中でがんばれ~って応援したよ😆 ポラを2枚お願いして1枚にサインをもらったよ。

2021年2中@新宿ニューアート

  1. 秋月穂乃果
  2. 藤川菜緒
  3. 雪見ほのか
  4. 川菜ひかる
  5. 武藤つぐみ
  6. 星崎琴音

2回目の武藤つぐみちゃんのオープンショーから、3回目の武藤つぐみちゃんの演目まで見てきたよ。

19時ちょうどくらいに劇場に入ったら、武藤つぐみちゃんの写真コーナーだったので、とりあえず駆けつけ三杯じゃないけど武藤つぐみちゃんにデジを1枚お願いして、サインもお願いしたよ🤗 今来たばっかなんですけどって言ったら「駆け込み寺か~~」とか言ってた🤣🤣 3回目の武藤つぐみちゃんの演目は新作中の新作とのことで、学ラン青年の演目だったよ。なんか鞄が動かないみたいなパントマイムとかあってめちゃくちゃ面白かった😆

秋月さんの演目はまた「しのび」で、じっくり見れて嬉しかったよ🤗 デジを1枚お願いしたよ。

川菜ひかるさんの演目はまたカワイイ和洋折衷みたいな衣装のやつだったけど、やっぱり可愛くてよかったよ~🤗 デジを1枚お願いしたよ。衣装すごくカワイイですよね~って言ったら、「かわいいでしょ~!でも超高くて30分くらい悩んだけど結局買ったの」って言ってたよ😆

2021年2中@新宿ニューアート

  1. 秋月穂乃果
  2. 藤川菜緒
  3. 雪見ほのか
  4. 川菜ひかる
  5. 武藤つぐみ
  6. 星崎琴音

2回目の武藤つぐみちゃんのオープンショーから、3回目の星崎琴音ちゃんの演目まで見てきたよ。

秋月さんは何年かぶりに掘り起こしたという「しのび」の初出しタイミングで、はからずもラッキーだった~🤗 MIKA姐さんに作ってもらった演目とのこと(秋月さんのPocochaより)。丁寧なストーリー仕立てになっていて、衣装もかわいくって、すっごく良かった😊 秋月さん的にはむしろ珍しい完全地上演目で、地に足がしっかりついてました🤣 デジを1枚お願いしたよ。

川菜ひかるさん去年の11/3以来の2度目で、今日もやっぱり良かったな~。和洋折衷みたいな衣装(?😅)でそれがすごい可愛くて。あと2度目を見てて思ったけど、ストリップで見ててエッチさを感じるケースって無いっていうか音色さんのみ例外だと思ってたけど、なんか川菜ひかるさんにもちょっと感じてしまった~・・・😅 まあ、別に感じたらだめってことじゃないんでいいんだけどね! デジを1枚お願いしたよ。

武藤つぐみちゃんはキレのあるダンスの演目で、なんか妙に貫録も感じたよ😆 あとオープンショーがだらけててめちゃくちゃ面白い🤣🤣 写真コーナーの時に場内アナウンスで「武藤つぐみさんにスターバックスの差し入れをお願いします」って流れててワロタ! なんとかぺチーノのすごいやつみたいです笑。デジを1枚お願いしたよ。

2021年1頭@川崎ロック座

  1. 椎菜アリス
  2. 友坂麗
  3. 武藤つぐみ
  4. 大見はるか
  5. 翼裕香
  6. 原美織

友坂さんと武藤つぐみちゃんの三番叟を見たくて川崎ロック座へ行ってきたよ!三番叟にばかり気を取られていたけど、よくよく見れば神香盤すぎて・・・もう本当にみんなかわいかったし面白かった~🤗🤗 1回目と2回目をまるっと見て、3回目の三番叟まで見てきたよ。

椎菜アリスちゃんの演目は2周年作品のMARIAだったよ。これすっごいかわいいんだよね。一番最後の最後に纏っているレースも全部とって羽だけの状態になるんだけど、その絵がいかにも天使っぽくてすごくいいよね!🤗 2回ともMARIAだったのでじっくり見れて嬉しかった~😊 ポラを2枚お願いして1枚にサインをもらったよ。

友坂さんは新作2個出しとのことで(友坂さんのTwitterより)、とても楽しみだったんだけどどっちも超良かった~。1回目はチョウチョなのかな、スピード感があってすごく引き込まれたよ🤗 2回目は和装から赤いドレスになる内容でこれもすごく良かったしかわいかった~🤗🤗 そしてどっちの時も、友坂さんからすごくいいにおいがして(香水なんだと思うけど)、めっちゃかぎました🤣🤣笑 ポラを2枚お願いして1枚にサインをもらったよ。ちなみに元旦の公演の時に餅と一緒に撮ったら餅にピントを持っていかれたって友坂さんがツイートしてたんだけど、そこをあえての餅かな?って聞いてみたら「そしたらもう餅だけで撮ったほうがいいです」って言ってて笑いました😆

武藤つぐみちゃん、僕は今までつぐみちゃんは浅草でしか見たことなかったのでポラ館のつぐみちゃん初ということで、超ドキドキだったんだけど僕の高くなりすぎた期待のハードルを余裕で越えていく素晴らしい内容だった!😆😆 1回目は香水がテーマっぽい演目で、リングのエアリアルが超良かった~。つぐみちゃんもはやリングと同化してるんじゃないかというくらいでやっぱり凄かった。僕のストリップ観劇における初エアリアルは浅草ロック座のPLR Vol.1のつぐみちゃんなんだけど、天井が浅草より低いけども内容的にはあの時と同じ衝撃って感じで、とにかく最高なのだ!🤗🤗 あと2回目が、DREAM ONのウェイターまんまの恰好で、手品をひとしきりやったあと、おもむろにレースの服に着替えて、そしてリングのエアリアルへ移行するという展開がめちゃくちゃ面白かった🤣🤣 そもそも手品の時点で超面白いし・・・😂 なんというか天才の部類の人なんだろうな~って思ったよ。あとオープンショーがはっぱ隊のYATTAなんだけど、お股に葉っぱ吊るして出てくるの超笑った🤣。かわいいし、面白いし、天才だし、本当最高すぎるね!😊 ポラを2枚お願いして1枚にサインをもらったよ。

大見はるかちゃんの演目の名前わからないけど、1回目は端切れのドレスみたいな超かわいい服装で剣舞する中国娘みたいなやつで、2回目は黒いドレスでめがねかけてるのから水着みたいなのでめがねかけてるのに移行する的な内容(わからん🤣)なんだけど、どっちも超かわいくて、こんなかわいい生き物がいるんだねっていう感じで😂、かわいいofかわいいだった~!😍 ポラを2枚お願いして1枚にサインをもらったよ。

翼裕香さんはお正月限定の新春と初出しの春夏秋冬(翼裕香さんのTwitterより)で、どっちも和装ではあるんだけど、新春のほうは振袖を脱ぐとミニスカートの着物ドレスみたいになって元気に飛び回るみたいな内容で、春夏秋冬のほうは完全に振袖を着込んでいるので順にふつうに脱いでいくんだけど、どっちもすっごくかわいいし綺麗だし踊りが本当に上手だな~って思ったよ😊 ポラを2枚お願いして1枚にサインをもらったよ。

原美織ちゃんは着物の新作とWannabeで(原美織ちゃんのTwitterより)、僕にはWannabeも初めてで、どっちも新鮮に楽しめたよ。着物の新作は美織ちゃん着物もかわいいな~って思ったし選曲もノリノリなやつで楽しかった~🤗 Wannabeは恋する女学生的な内容なんだね。美織ちゃんの本領発揮感が半端なくて超良かったよ😊 ポラを2枚お願いして1枚にサインをもらったよ。

本当に神香盤だったなあと返す返すも・・・三番叟もたっぷり見れたし、行って良かったな~(ちなみに人生初三番叟)しみじみ🤗

2020年12結@浅草ロック座

DREAM ON 3rd (DO)

  1. 木葉ちひろ
  2. 友坂麗
  3. 大見はるか
  4. 星崎琴音
  5. 阿部乃みく
  6. 高崎美佳
  7. 武藤つぐみ
  8. 阿部乃みく

もちろん行ってきたよ、DO 3rd! 本当に良かった、超感動した!! DOずっと良かったね、すんごく良かった。DO全部見れたの心の財産すぎる。うれしいよ~😭 しかも今日は年末年始とはいえ平日だからか、そこまで混んでなくて、なんと正面の席に座れたのでした。前から3番目だけどすごく見やすかったし、DO、正面からの絵が本当にすごかった。見るの3回目なのに、ずっと、うわーうわーって思いながら見てた!😆

1景「Capt. Hook」と2景「Cocoon」、出演は逆が良いのではって勝手な見立てで思っていたのだけど、実際に見たらフック船長は木葉ちひろちゃんじゃないとだめだったし、繭も友坂さんじゃないとできなかったなってすごく思った。ちひろちゃんとてもカッコよくて、そもそもちひろちゃんてこんなにカッコよかったのかーって思っちゃった。超良かった。繭はほかの演目に比べてやっぱりちょっと特殊な演技力やらが求められる印象があるんだけど、友坂さんの抜群の表現力で本当にバッチリだった。超超良かった~~。友坂さぁぁん!って思いながら見てたよ😂😂

3景「終電」の大見はるかちゃんは、カーデガンの色も違くなっててかわいいし、衣装選びするんだっていう驚きと、そんで選ぶのジャージなんだっていう面白さとの融合体で、ずっとにこにこしながら見れるの最高だなって思った🤣

4景「紳士は金髪がお好き」の星崎琴音さんが美しい佇まいなのはもちろんのこと、ウェイター役の武藤つぐみちゃんが、前回に引き続きで超良かった。アドリブも増えてて面白かったしね。😉

5景「OIRAN」で阿部乃みくちゃんを初めて見たよ。1景はじまる前の、最初のアナウンスも阿部乃みくちゃんの声だったけど、かわいい声としゃべり方だな~って思ってた。5景は短い演目なので8景への期待が膨らんだよ。🤗

6景「Nightmare」の高崎美佳ちゃん、これも前回引き続きなんだけど、かわいさは倍増してたんじゃなかろうか。パジャマもゴスロリも最高で、美佳ちゃん本当にかわいいな~と改めて。😊 ジェイソンの友坂さんもめちゃくちゃかわいかったし、チャッキーの武藤つぐみちゃんもめちゃくちゃかわいかった!!ホント最高すぎ!!😆😆

7景「深い森」の武藤つぐみちゃんのエアリアルはマジで素晴らしすぎるのでもはや国の無形文化財に指定するしかないんじゃないかしら。。超感動する。すごすぎofすごすぎだよ~~😭 ポラ館の武藤つぐみちゃん公演も見たいな~来年は絶対見に行こう🤗

8景「La Virgen~メシアへの導き~」の阿部乃みくちゃん。8景の、正面からの絵は本当に圧倒された。舞台演出、照明、全部計算され尽くしてる感本当にあって、、、この演目はもう文化庁推薦作品とかに認定すべきだと思う。ストリップの概念を覆しすぎて元に戻ってきたみたいな感じ(謎)。阿部乃みくちゃんもがんばった!良かったありがとう~🤗

そしてフィナーレなんだけど、フィナーレのみんながかわいすぎて、特に友坂さんがめちゃくちゃかわいいのと、高崎美佳ちゃんがめちゃくちゃかわいいのと、武藤つぐみちゃんがめちゃくちゃかわいくて、かわいすぎる余り、ああこれでDO見納めか~もう見れないのか~って思ったら猛烈に悲しくなってきて思わず泣いてしまったよ~~~😂😂😂 本当にありがとう、浅草ロック座!!良いお年を!!!🤣🤣