「熊野あゆ」タグアーカイブ

誕生日1996年5月25日 / 2018年10月21日デビュー@新宿ニューアート / ロック座所属

2021年2中@横浜ロック座

  1. 椎菜アリス
  2. 友坂麗
  3. 熊野あゆ
  4. みおり舞
  5. 南まゆ
    (2、4回目は4・5がチームショー Mondies)

1回目をまるっと見て、2回目の友坂さんまで見てきたよ。

椎菜アリスちゃん1回目はMARIAで、2回目はなんていうのかわからないけどアイドルみたいな感じでかわいい演目だったよ😊 盆の上でぴょんぴょんジャンプするのがかわいかった。ああいうアイドル的ジャンプ(?)、アリスちゃんすごく似合うよね~😊 ポラを2枚お願いして、1枚にサインをもらったよ。あとなんかポラの時に「シール忘れちゃったんでこれを…」って、羽を渡されたよ🤣

友坂さん1回目は紅月で2回目はB’zだった。紅月は2頭に道劇でたくさん観劇したので2頭の幸せな日々を思い出しつつで嬉しい気持ちになったし、B’zは11頭に川崎ロック座で初めて友坂さんの公演を観た時の演目ですごく印象深いものでやっぱり嬉しい気持ちになった~。友坂さんありがとうすぎだよ~~😂😂 もっともっと友坂さんの公演をたくさん観たいなっていう気持ちを新たにしたよ🤗 ポラを2枚お願いして、1枚にサインをもらったよ。

あと合ポラを、友坂さんと椎菜アリスちゃん前列で1枚撮らせてもらったよ。

2021年1結@川崎ロック座

  1. 西園寺瞳
  2. 倖田李梨
  3. 早瀬ありす
  4. 熊野あゆ
  5. 中条彩乃
  6. 赤西涼

1回目をまるっと見て、2回目の熊野あゆちゃんまで見てきたよ。

ひとみたんの雪だるまとハイカラさんのやつ、本当にどっちも超絶かわいくて悶絶した~😆😆 1回目のポラをお願いに行ったときに名前を呼び掛けてくれたのが嬉しかった🤗のと、あと僕今日ねこさまのパーカーを着てたんだけど服がかわいいねって言ってくれたのも嬉しかったよ😊 4枚ポラをお願いして、1枚にサインをもらったよ。

早瀬ありすちゃんの今日は2回目も見れた。1回目は前回と同じ着物のかわいいやつ(ポラのサインによれば、”着物のまじめなやつ”😅)で、2回目はナポレオンの帽子的なやつをかぶってて演目途中で馬にまたがるシーンがあるやつだったよ。これもかわいくて面白かった🤗 2枚ポラをお願いして、1枚にサインをもらったよ。

2021年1結@川崎ロック座

  1. 西園寺瞳
  2. 倖田李梨
  3. 早瀬ありす
  4. 熊野あゆ
  5. 中条彩乃
  6. 赤西涼

1回目をまるっとみて、2回目の倖田李梨さんまで見てきたよ。

ひとみたんは1回目が雪だるまのやつで、2回目がハイカラさんが通るみたいなやつで、どっちも初めて見る演目で大興奮!😂😂 しかもどっちも超絶カワイイの!! びっくりした~かわいすぎて。。雪だるまのやつは、はじまって間もなく、雪だるまのリボンか何かがボトッて落ちちゃって、ダンス中のひとみたんがそっちを振り向いてちょっとの間固まってたのがすごい可愛かったし面白かった。アクシデント含めて、本当に最高。ほんとひとみたん大好きすぎるな~て思ったよ🤗🤗 ハイカラさんのほうは最初のバンカラ姿から超似合ってて、ハイカラさんの恰好になってからも勿論かわいいし、ストーリー性も分かりやすく伝わってきて、とっても良かった!😊 ちなみにひとみたんが小道具で携えてた本は「教科書には載っていない! 戦国時代の大誤解(Amazonアソシエイトリンク)」、速攻で注文しました🤣🤣 今後の劇場の待ち時間のお供は、もうこれに決まりだね!😉 4枚ポラをお願いして、1枚にサインをもらったよ。

早瀬ありすちゃんの着物の演目も綺麗だったな~。照明の光が着物を貫通していって、残った光をまといつつシルエットで魅せる感じが、ありすちゃんのかわいさとの組み合わせとも相まってとても綺麗だった! ありすちゃんこういう綺麗な感じもしっかり構成できるの、ほんとすごいなあって思う。12月はマスターアイドルっていう劇にも出ていたしね。とっても多彩で素敵な踊り子さんです。1枚ポラをお願いしたよ。ポラの時に、「久しぶりだね~!どこに住んでるの?」って言われたのワロタ🤣🤣 久しぶりって覚えてくれてたの嬉しいけど、住んでる場所聞くのはちょっと面白い。東京ですよ~って答えたけど。「私も東京だけど1時間くらいかかった~。遠いよ~」ってゆってた🤣 それそんなに遠いかな??笑 ちなみに僕は40分くらい! また見に行きたいな~🤗

2020年11中@新宿ニューアート

  1. 秋月穂乃果
  2. 青山ゆい
  3. 熊野あゆ
  4. 友坂 麗
  5. 桜庭うれあ
  6. 南まゆ

3回目を見てきたよ。19時に入ると3000円なのね…お得…近場だったら仕事あがりに毎日寄っちゃうお値段で危険だな~😆

秋月さんの演目はアメリ。アメリの時ウィッグでショートな秋月さんになるんだけど、これがめちゃくちゃ可愛いんだよね。可愛いうえに、ポールもやるしで、すごいお得(?)な演目で大好き。今日も見れて嬉しかった🤗 写真を1枚お願いしたよ。また髪色変えたの?って言われたけど、日々アッシュが徐々に落ちてて今はくすんだ金髪みたいになってるんだよね。秋月さんに気にしてもらってるのがわかって嬉しさ倍増だったよ😊

友坂さんは長ーい青くて透明な布をまとった演目で、あとで写真(1枚お願いしたよ)の時に教えてもらったけど今日のは新作なんだって。ちょー良かった。後ろの暗幕の前で友坂さんが黒い衣装で踊るところがあるんだけど、照明が高速に明滅して、友坂さんの動きがコマ送りというかコマ飛ばしというかっていうふうに見える錯視みたいなのをうまく使ったところがあって、そこがすっごくカッコいい。盆で踊るときの表情は艶やかで可愛くって……。とっても、カッコよ可愛いんだよね友坂さん!😍😍 もっといろんな演目を見てみたいなぁ。次は浅草ロック座の年末公演! ほんと楽しみだな~~🤗🤗

2020年9頭@横浜ロック座

  1. 西園寺瞳
  2. 椿りんね
  3. 熊野あゆ
  4. 鈴木千里
  5. 星崎琴音

2回目のりんねちゃんまで見た。ちなみに2回目は初のダブル進行だった。

ひとみたんとりんねちゃん最高だったー😆

しかも、りんねちゃんは広島で会ったことを覚えててくれて、名前も呼んでくれて超嬉しかったなぁ🤗

ひとみたんポラ4枚(うち2枚サイン)、りんねちゃんポラ2枚(うち1枚サイン)、1回目の終わりのフィナーレで全員集合のポラ1枚もお願いした。全員のは、前列にひとみたんとりんねちゃんでお願いして撮ったよ😍